\お金の整理整頓でラクになる/

整理収納アドバイザーさんのための確定申告講座

&片プロ事業相談会

整理収納アドバイザーとして開業&活動するのに最低限知っておきたい!

整理収納のプロとして、お客様の暮らしをスッキリさせる一方で、自分のお金のことは後回しになっていませんか?

 

「確定申告って難しそう…」

「何から手をつけたらいいかわからない」

「経費になるものってどこまで?」

 

そんな不安を抱える整理収納アドバイザーさんへ。

 

この講座では、整理収納と同じように、お金の整理整頓も仕組み化すればラクになることをお伝えします。

こんな方へおすすめです

 

・これから開業を考えている方

・すでに活動しているが、お金の管理に自信がない方

・確定申告について基本から学びたい方


講師紹介

Mayumi

 

熊本県熊本市在住

2023年2月に整理収納アドバイザーとして起業。現在は個人事業主向けに帳簿入力、パソコン関連事務(デジタル整理、各ソフトの操作指導など)の個別サポートを行っています。

 

<主な資格>

  • 日商簿記3級

  • ファイナンシャルプランナー技能士2級

  • デジタル整理アドバイザー1級

  • ITパスポート

  • 整理収納アドバイザー1級 など


講座概要

  1. 今日のゴール
  2. 確定申告ってなに?
  3. 青色申告・白色申告のちがい
  4. 帳簿のきほん
  5. 会計ソフトについて
  6. 経費の考え方
  7. 確定申告の流れ
  8. みなさんの“気になる質問”をご紹介!
  9. 今日のまとめ

お金の流れをスッキリ整理することで、「自分はこんなに頑張ったんだ!」という達成感も得られます。

確定申告への苦手意識を克服し、事業をもっと安心して継続していきましょう。


開催日程・講座料金

2025年10月19日(日)

10:00〜11:30 Mayumi先生による確定申告講座

11:30〜12:00 片プロによる事業相談会

  • 一般:5,500円

  • 3ステップコース現役生:無料

  • 3ステップコース継続&卒業生:3,300円

この機会に、お金の不安を解消して、整理収納の仕事にさらに集中できる自分になりませんか?


ご参加をお待ちしております!

 

※必ずご覧になってからお申し込みください→受講規約

 

お申し込みフォーム

2営業日以内に返信いたします。

返信本文にお支払い方法その他詳細をお送りしますので info@kata-pro.net からの受信ができるように設定お願いいたします。

 

<キャンセルポリシー>

本講座の受講の申込みの後、受講料の決済が完了した時点で受講契約が成立するものとし、決済後は全てキャンセル料が発生します。

決済後〜講座の開講日の4日前までの解約 =講座受講料の半額+手数料(講座料×20%の額)

講座の開講日から3日前までの解約 =講座受講料の全額を申し受けております。

ご理解のほどよろしくお願い致します。

メモ: * は入力必須項目です