現場丸わかり本講座

お客様との会話、訪問作業の全てが1日で学べる&必要書類までセットになった講座です!

「自信を持ってお客様宅に訪問できるようになりたい」

その願い、この1日で全部叶えます。

  • 現場の流れ、まだよく分からない
  • お客様との会話がうまくできるか不安
  • 書類の書き方や準備の仕方が分からない
  • サービスとしてきちんと提供できるようになりたい

そんなあなたのために、プロ歴10年以上の現役講師が「現場のリアル」を伝授します。

実践にすぐ活かせる内容で、“自信が持てる”自分へステップアップしませんか?

こんなお悩みありませんか?

✔️現場のことを一通り全部、具体的に知りたい

✔️自分のやり方が合っているのか不安

✔️どんな提案の仕方をすれば満足いただけるか知りたい

✔️単発で終わらず継続につながる方法を知りたい

✔️必要な書類、知っておくべき注意点を学びたい

✔️お客様との会話ってどうすればいいの?

 

 

じつはこれ……

全部、私たちも初期の頃に悩んでいたことなんです。

 

実際の現場作業に関することはアシスタントでも経験しない限りわかりません。

 

最初のお客様宅訪問なんて、もうドッキドキでビビりまくりながらもなんとか……という感じ。

 

どんな方法や流れでサービスを提供すればお客様の満足度が上がるのかが分からず常に不安でした。

 

 

現場作業に関しては、具体的に細かい部分まで教えてもらえることが少なく、資格講座でも基本理論が重視されています。

 

ヒアリングの方法から作業に関する全ての流れと注意点を教えてくれるわけではないので現場を経験していかないと知らないことが沢山あります。

 

だから、この講座では実際の現場の流れはもちろん、申込が入った後の効率よい仕事の仕方作業の注意点、契約書のこと、収納グッズから提案方法、そしてお客様との会話の仕方まで全てを知ることができるので、明日から自信を持ってサービスに行くことができる、全てを詰め込んだ内容にしました!

 

 

資格取得直後、現場作業へ行きたい人は必ず受けるべきオススメの講座です♪

まだこれから、という方は「現場丸わかり入門講座」から受けてみてください。

現場丸わかり講座をおすすめする3つの理由

❶プロ歴10年以上、現場作業1,000件以上の実績を持つ現役のプロから学べる

  • 成功例も失敗談も豊富な現場経験者が登壇。
  • 本や資格講座では学べないリアルな事例を多数ご紹介。
  • 「どんな質問でも答えられる講師」だからこそ、あなたの悩みをピンポイントで解消!

 

現場作業の“本当の姿”をお伝えします

  • 収納はもちろん、お客様対応・マナー・ヒアリング・提案の仕方まで実践的に解説。
  • 単なる手順ではなく、「どうしたらお客様に喜ばれるか」を、まるごと学べます。
  • お客様との会話は実際のケースに見立ててその場で実践!ロールプレイングを行います。

 

翌日から使える!オリジナル書類をプレゼント

  • 書類が必要なのは知ってるけど、何をどう作ればいいの?
    → プロが使っている実務書類の雛形をセットでプレゼント!
  • 「明日からでも仕事を受けられそう」と自信がつきます。
  • 当日に使っていただくレジュメはもはやマニュアル!「現場に持って行ってます」の声多数

受講生の声

受講生数は延べ200名以上!たくさんの方に受講いただいた人気の講座です。(お写真は一部です)

整理収納アドバイザーF.Yさまこんなの誰も教えてくれない!

 

まだまだおかたづけサポートの経験が浅い私にとっては、とても参考になりました。

 

おおまかな作業の流れに関しては自分がしてきたこととそんなに差異はなかったのですが、

お客様に対してのきめ細やかな気遣いやヒアリングで心がける点等は

私にはまだまだ改善の余地がたくさんある部分だということに気づかされました。

 

細かいところまで教えていただきとても勉強になりました。

書類までセットになっていて、本当に明日から自信を持てる!と感動しています。

(このようなことって誰も教えてくれないですよね。)

 

作業に関しては、自信をもってどんどんと慣れていくと

時間配分なども自ずと分かってくると思うので、実践あるのみで頑張っていきます。

 

私が一番知りたかった部分、リピーターさまをどうしたら獲得できるか?

ですが、今日教えて頂いたこと全て出来ていなかったです、、。

というか、考えたこともなかったというか、知らなかった、というか。

私にはものすごく出来ていない部分でしたので、改善していきます。

 

細かな気づき、改善点、はっきりと見えました。

今日教えて頂いたこと全て落とし込んで、今後に活かしていきます。

本当にどうもありがとうございました。

 本日はありがとうございました。

現場経験の無い私が疑問に思っていたことを教えていただけました。情報量の多さに圧倒される程の講座内容でした。

お客様への具体的な会話事例も多数紹介してくださり、とても勉強になりました。

これまで、自分で調べたり、部分的にひとに聞いたりしながら現場作業を行っていました。受講したことで、正解だったことや足りなかったことがはっきりと分かりました。改善できることをいくつも発見したので、今すぐ取り掛かろうと思います!

この度はありがとうございました。

初心にかえることもできましたし、再確認させていただくこともできました。

 

訪問前の準備から訪問後の作業まで、1から10まで丁寧に教えていただけたので、現場へ行く不安がなくなりました!同時に自分の準備不足も痛感することになりましたが、やるべきことも明確になり、本当に受講してよかったと感じました。こういう時どうすれば良いのだろう…という疑問もすべて解決できて、大満足の講座でした。ありがとうございました。

濃厚な3時間でした。現場経験が浅いアドバイザーさんのお悩みを聞いていると、このような些細なつまづきを放置しておくと、やがて不安の塊になり現場に行く勇気が持てなくなるのかもしれないなと思いました。

片プロさんのように寄り添って話を聞いて下さり導いた下さる環境は、現場主義にとって楽しく仕事ができる心の拠り所になると思います。私も気を引き締めてこれからも現場主義を貫いて参りたいと思います!

本当にしっかりと心を込めて教えてくださいました。そんなところに感激しましたが、内容の方もどれだけ詰め込まれるんやろ?と思うばかりの怒涛の充実さにも感激しておりました。

私はすでに現場に出て3年ほどたっていますが、経験をしたからといって、実は教えてもらったことがなくて自分なりに試行錯誤でやってみていることに対する、ごまかせない不安がありました。それが今回の講座で解消されました。今後自分のサービスが向上しそうでワクワクしております。

今まで、相談できる人もいなく自己流で訪問サポートをしてきたため、サービスを提供しながらこれでいいのかと不安に思うこともありました。特に書類だったり、初回訪問ですべきこと、自分の持ち物への配慮など、学ぶことがとても多く、さっそく自サービスへ活かしていきたいことばかりです。先生のお人柄がとても暖かく、経験談をたくさんお伺いできたのも勉強になりましたし、「そういうことあるよね」と分かち合えたこともとても嬉しかったです。本当にありがとうございました!

カリキュラム

1|ご挨拶・自己紹介・注意事項

講師・参加者の自己紹介(1人1分)

講座の目的と注意事項を共有

 

2|サービス準備の基礎

申込受付・サービス案内の書き方

表示義務のポイント

フォームの整備、持ち物&書類の準備

 

3|受付〜当日の流れ

予約〜訪問までの流れを時系列で解説

ヒアリングの進め方・作業手順

書類(領収書・提案書)の書き方と活用法

 

4|作業のポイントと注意点

訪問時の基本マナーとNG行動

作業中に注意するポイント

初回作業の立ち回り方

採寸・収納方法の考え方

 

5|自然とリピートにつながる会話術

お客様との信頼を築く会話のコツ

ヒアリング&ロールプレイング

モチベーションを高める声かけ・クロージングの流れ

 

6|質疑応答&撮影

不安なこと・気になることはすべて解消!

顔出しOKの方は撮影タイムあり

講座後には、サンキューメールにて書類DLリンク&アンケートフォームをご案内

こちらの講座を受けるにはちょっと迷うな、まだ駆け出しだから全てを吸収できるか不安……そんな方のために入門講座を用意しています。本講座の中から現場作業の全体的な流れや持ち物等、基本的な部分を抜粋し、スキルチェックから不安要素の確認と掘り下げを行います。不安なこと、聞きたいこと、しっかりお話しお伺いする時間を設けています。また、現場で使えるレクチャーシートをプレゼントします!

担当講師

日程により講師が異なりますのでご注意ください。(日程欄に記載しております)

 

鷲谷 直子

Flexible(フレキシブル)代表/片付けプロ歴16年。訪問軒数700軒以上。セミナー講師歴12年。生前整理セミナーの依頼多数。整理収納サービスキャリア認定最高ランク/リーダー

片付け専門会社2社でスタッフ教育を担当。現在は家事代行サービス会社の整理収納サービス立ち上げ&コンサルティングに従事。

 

保有資格

整理収納アドバイザー1級/整理収納ベーシックコーチ/整理収納アドバイザー2級認定講師/整理収納サービスキャリア認証最高ランク認定/同資格キャリアチェックリーダー/住宅収納スペシャリスト/ライフオーガナイザー1級/ルームスタイリスト1級/防災備蓄2級プランナー

スズキ ナオコ

片付けきれいサポート主宰。整理収納アドバイザー歴16年。整理収納アドバイザーの資格取得後整理収納サービスのパイオニア的企業にて、片付けのプロとして8年勤務。草創期のため、収納サービスの現場だけでなく、マニュアルの作成、教育、セミナー構築、講師、オフィスの収納コンサルティングなど幅広く活動後、独立。全国でも数少ない整理収納アドバイザー1級認定講師としても活動中。

整理収納サービスキャリア認定 最高ランク認定

 

保有資格

整理収納アドバイザー1級/ 2級認定講師/ 1級認定講師/整理収納アカデミアマスター /インテリアコーディネーター/オフィス環境診断士 / 企業内整理収納マネージャー/ファイリングデザイナー1級/電子ファイリング検定A級/衣料管理士1級/タオルソムリエ

 

 <年内の講座設定日はありません>

松下 さおり

一般社団法人エニアグラムお片づけ代表理事/エニアグラムお片づけ士®︎/6年間片づけ会社で経験を積んだ後、独立。タイ、バンコク駐在中にも日本人向けに片づけ訪問、セミナー開催。帰国後整理収納アドバイザー2級認定講座を年2回開催。片づけ訪問件数(海外含む) 約500件セミナー経験(海外含む)約100件以上の経歴を持つ。
整理収納サービスキャリア認定 最高ランク認定

 

保有資格

お片づけ専門家エニアグラムお片づけ士®︎/整理収納アドバイザー2級認定講師/整理収納アドバイザー1級/整理収納ベーシックコーチ2級

 

 <年内の講座設定日はありません> 

安田 マキ

一般社団法人エニアグラムお片づけ理事/エニアグラム心理学で心と頭を解放してお片づけを通して、自分軸を見つけるサポート。シンガポール駐在経験一年半。お片づけ会社で教育担当の経験、クライアント宅訪問件数1000件、セミナー講師140回以上の経験を持つ。

整理収納サービスキャリア認定 最高ランク認定

 

保有資格

お片づけ専門家エニアグラムお片づけ士®︎/歯科技工士免許取得(国家試験)/整理収納アドバイザー1級

現場丸わかり本講座の概要・開催日程

料金 27,500円(税込)作業確認書、レポートの雛形をプレゼント!
所用時間  3時間
最低催行人数 1名

 

【開催日程】

7月25日(金)10:00〜13:00(鷲谷直子講師)

8月6日(水)10:00〜13:00(スズキナオコ講師)

 

※必ずご覧になってからお申し込みください→受講規約

 

お申し込みフォーム

2営業日以内に返信いたします。

返信本文にお支払い方法その他詳細をお送りしますので info@kata-pro.net からの受信ができるように設定お願いいたします。

 

<キャンセルポリシー>

本講座の受講の申込みの後、受講料の決済が完了した時点で受講契約が成立するものとし、決済後は全てキャンセル料が発生します。

決済後〜講座の開講日の4日前までの解約 =講座受講料の半額+手数料(講座料×20%の額)

講座の開講日から3日前までの解約 =講座受講料の全額を申し受けております。

ご理解のほどよろしくお願い致します。

メモ: * は入力必須項目です